日本語

令和の令

2023-10-23 (月)(令和5年癸卯)<旧暦 9 月 9 日>(大安 甲寅 七赤金星) Severin Sören 第 43 週 第 27285 日 令和の「令」といふ字は手書きで書くと、かさの下に横棒といふ順序で書くが、この横棒は点でも良いのかな。令和おぢさんが新しい元号の発表をし…

日本語のうまい外国人

2023-04-06 (木)(令和5年癸卯)<旧暦 2 月 16 日>(大安 甲午 一白水星)満月 Skärtorsdagen Vilhelm William 第 14 週 第 27085 日 ユーチューブなどをみてゐても、この頃は日本語のうまい外国人が多くなったと思ふ。会話に全然よどみがなくて自然な日本語…

カタカナの不思議

2022-08-11 (木)(令和4年壬寅)<旧暦 7 月 14 日>(友引 丙申 四緑木星)山の日 Susanna 第 32 週 第 26853 日 現代日本語は、古くからのやまとことば(ひらがなで書く)、漢語(漢字で書く)、ヨーロッパ語など(カタカナで書く)といふ三つの源の違ふ単語…

「行ってらっしゃい」「行ってきます」

2022-07-28 (木)(令和4年壬寅)<旧暦 6 月 30 日>(大安 壬午 九紫火星) Botvid Seved 第 30 週 第 26839 日 朝家を出る時には「行ってきます」と言ひ、家に残る人は「行ってらっしゃい」と送り出す。ありふれた風景だが日本的な挨拶の言葉かもしれない。…

宋襄の仁

2022-07-02 (土)(令和4年壬寅)<旧暦 6 月 4 日>(先負 丙辰 二黒土星)半夏生 Rosa Rosita 第 26 週 第 26813 日 「宋襄の仁」といふ言葉がある。コトバンクで調べると、「むやみに情けをかけたり、無意味な仁義だてをして、そのためにひどい目にあうこと…

戦争と日記

2022-06-17 (金)(令和4年壬寅)<旧暦 5 月 19 日>(大安 辛丑 五黄土星) Torborg Torvald 第 24 週 第 26798 日 今朝の天声人語には「わが心の鬼院先生」と題して、ドナルド・キーン先生のことが書かれてあった。最近は日本人以上に日本語の専門家である外…

教育岩盤

2022-05-02 (月)(令和4年壬寅)<旧暦 4 月 2 日>(大安 乙卯 四緑木星)八十八夜 Filip Filippa 第 18 週 第 26752 日 日本経済新聞で「教育岩盤」といふ特集を見た。今回は「低学歴国 ニッポン 革新先導へ博士生かせ」と題されてあった。産業革新を牽引す…

高いコト安いコト

2021-06-12 (土)(令和3年辛丑)<旧暦 5 月 3 日> (先勝 辛卯 四緑木星) Eskil 第 23 週 第 26418 日 「高い」の反対語は「安い」かなと思ふ。英語で言へば expensive と cheap かなと思ふ。「高い」の反対語は「低い」でもある。一般に「高い」にはプラス…

祈るといふこと

2021-02-16 (火)(令和3年辛丑)<旧暦 1 月 5 日> (大安 乙未 五黄土星) Fettisdagen Julia Julius 第 7 週 第 26303 日 メールの末尾などに「あなたのご健康をお祈りします」みたいなことを、僕も時々書いてしまふ。気持ちに偽りがあるわけではないが、こ…

ある幻想の思ひ出

2019-07-28 (日)(令和元年己亥)<旧暦 6 月 26 日>(先勝 丙寅 一白水星) Botvid Seved 第 30週 第 25735 日 高校1年生の時であった。家で漢文の教科書を眺めてゐた時に、僕はちょっと不思議な体験をした。文字の一つ一つが自分に何かを訴へてゐる様な感…

敗戦直後の国語の試験

2019-07-26 (金)(令和元年己亥)<旧暦 6 月 24 日>(大安 甲子 三碧木星) Jesper 第 30週 第 25733 日 先の戦争が終はって進駐軍が日本にやって来た時、彼らは漢字を悪魔の文字だと感じた。日本がアメリカに対して無謀な戦争をやったのは、文字を知るのは…

漢字を手で書いてみる

2019-07-25 (木)(令和元年己亥)<旧暦 6 月 23 日>(仏滅 癸亥 四緑木星)下弦 Jakob 第 30週 第 25732 日 漢字は簡略な方が良いのか、昔のまま複雑な方が良いのか、僕にはよく分からない。まだ若かった頃読んだ本に以下の様なことが書いてあったのを覚えて…

寄らば大樹の陰

2019-05-10 (金)(令和元年己亥)<旧暦 4 月 6 日>(先負 丁未 二黒土星) Esbjörn Styrbjörn 第 19週 第 25656 日 日本語では短い言葉でたくさんの意味を表す場合がある。特に文語においてさうである。だが、現代語では冗長化した。例へば「寄らば大樹の陰…

キーン先生

2019-02-24 (日)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 20 日>(友引 壬辰 八白土星) Mattias Mats Sexagesima 第8週 第 25582 日 ドナルド・キーン先生がお亡くなりになった。有名人の訃報を聞いてすぐにブログに書くことにやや抵抗があるのだが、お悔やみの言葉…

お茶さへ飲まないで

2018-10-07 (日)(平成 30 年戊戌)<旧暦 8 月 28 日>(大安 壬申 七赤金星)Birgitta Britta 第40週 第 25443 日 英語の基本文型は、五つあることを中学生の時に学んだ。分かりやすいと言へば分かりやすいのだが、英文を作ってみるときに僕が時々迷ふのは副…

「ありがたう」

2018-09-27 (木)(平成 30 年戊戌)<旧暦 8 月 18 日>(先勝 壬戌 八白土星) Dagmar Rigmor 第39週 第 25433 日 日本語の「ありがたう」は響きの良い言葉である。英語では ”Thanks” と簡単にいふこともあるが、”Thank you” の方が丁寧かもしれない。が、こ…

一人称、二人称、三人称

2018-09-19 (水)(平成 30 年戊戌)<旧暦 8 月 10 日>(大安 甲寅 七赤金星) Fredrika 第38週 第 25425 日 9月14日の朝日新聞の「折々のことば」に「世間に生きている日常の日本語が「彼」を持っていない」といふことが書いてあって、僕は妙に納得した。中…