臨界学習の思ひ出

2022-04-25 (月)(令和4年壬寅)<旧暦 3 月 25 日>(先負 戊申 六白金星) Markus 第 17 週 第 26745 日

 

昨日 SL を見たせいか、子供の頃の旅行を思ひ出した。普段は家から歩いて行ける範囲でしか動くことがなかった。非常に狭い世界に生きてゐたものだと思ふ。それで乗り物に乗って出かけることは一大イベントであった。乗り物は憧れであった。小学校6年生の夏の臨海学習も思ひ出深い。家以外の場所で泊まるといふ事がなかったので、2泊3日の体験は新鮮であった。そのころはまだ北陸トンネルがなかったので、今庄と敦賀の間はかなりの難所であった。汽車はスイッチバックなどのテクニックを駆使して行き来したように記憶してゐるが、それよりも印象的なのはいくつも続くトンネル群であった。短いトンネルを過ぎるといきなり真っ青な日本海が目に飛び込む。そして見えたかと思ふとすぐにまた次のトンネルに入ってしまふ。これを何度も繰り返すのだ。その瞬間に焼き付いた残像が鮮やかで、言葉では言ひ表せないほど美しい。煤煙の問題もあったので必ずしも快適ではなかったが、あの美しさはその不便に見合ふものだった。北陸トンネルができたことで、速く敦賀に行けるようになったことは喜ばしかったが、あの風景が見られなくなったのは寂しいと思った。ところで臨界学習は、ちょうどその区間にある杉津といふ駅の近くであった。駅は高いところにあるので、海辺まで歩いて降りて行ったように思ふ。臨界学習でも泳ぐ事ができるようにはならなかったけれども、楽しい夏の思ひ出であった。最終日のランチがカレーライスであったことも覚えてゐる。あの頃、地球はまだ綺麗であった。61年前の夏の思ひ出である。

昨日、Stockholm では桜が満開であった。