Middle Reset

2024-03-18 (月)(令和6年甲辰)<旧暦 2 月 9 日>(仏滅 辛巳 六白金星) Matilda Maud    第 12 週 第 27432 日

 

世界経済や社会の仕組みを根本から全部リセットすることをグレートリセットと呼ぶらしい。リセットとはご破算であり、近年ゲームの発達とともに、人間は万事に手軽にリセットボタンを押す傾向がある気がするが、これはまた別問題。それほど大きなリセットではないけれども、時により、自分の身体がリセットを要求してゐると感じることがある。それは僕個人としては大きな問題であるので、その状態のことをミドルリセットと呼ぶことにした。自分だけに通用する勝手な言葉の用法である。で、先週末からこのミドルリセットが起きて、三日間ほど寝込んだ。病を得た時、症状を見て自分で勝手に病名を判断してしまふことほど危ふいことはないと知ってゐるが、それでも長年スウェーデンに住んでゐると、これしきのことで病院へ行く気がしない。若い頃からこれは繰り返し寄せては返す波の様に現れる現象であり、気休めにパブロンか何か飲んで、何日か寝てゐれば治るので、治るまで寝ることに決めるのである。むろんパブロンが効いたのかどうかはわからないのだが薬とは本来その様なものだ。ただ、コロナ下での3年間は恐ろしくもあったし十分に休養をとったからだらうか、ミドルリセットは一度も起きなかった。ある意味ではミドルリセットが起きることは、身体の方から「お前さん、限界だからこれ以上頑張りなさんなよ」といふシグナルを出してくれてゐるのである。ありがたいことだと思ってゐる。あたかも電気回路でモーターが過負荷になるとサーマルリレーの働きで開閉器が開く様なものである。身体の頑健な人は過負荷でも頑張ってしまふので大きな病に陥ってしまふ恐れがあるが、僕らの様に弱い人間はこの安全装置のおかげで助かるのである。昔の人はこれを一病息災と呼んだ。それにしても仕事も持ってないのに何でそんなに疲れるのであらうか。どんな所業も自分の意思でやるのであって、別に誰に強制されるわけでもない。でも、日常の細々とした実になんでもない作業、たとへばその日の買い物のレシートをスキャンするとか、来た郵便をスキャンするとか、それに名前をつけて保存するとか、家計簿をつけるとか、メールをチェックするとかが、積もり積もって負担になるのかなと思ふ。「無駄なことに時間を費やして」と自分でも思ふのだがやめられない。ブログを書くのもさうかもしれない。机に向かはずに、全部忘れて、ただ寝るだけの時、なんとも言ひようのない安楽に心身が憩ふのを覚える。不思議であるのは身体の方はそのリセットのタイミングを自分の意思とは無関係なところで、しかし休むべき時期をキチンと見計らってくれることである。身体の働きとは摩訶不思議なものである。

天気の良い一日であった