デジタル放送の日

2023-12-01 (金)(令和5年癸卯)<旧暦 10 月 19 日>(仏滅 癸巳 四緑木星) Oskar Ossian    第 48 週 第 27324 日

 

日本では今日はデジタル放送の日である。テレビ放送の歴史をちょっと調べたら、日本での地上波テレビ放送が始まったのは1953年8月28日であった(情報元はchatGPT)。東京と大阪の2都市のみで始まったさうである。それから約10年後の1963年に、人工衛星を利用して電波を繋ぎ、アメリカの映像が短時間だけ日本で見られるといふ実験が行はれた。当時中学生であった僕はワクワクしてその瞬間を待ったのだが、送られてきたニュースはケネディ大統領が暗殺されたといふ衝撃的なものであった。1969年にはアポロ宇宙船の月面着陸のニュースも見た。白黒テレビの時代はほぼ1960年代までで、1970年代になるとカラーテレビが普及した。静止衛星を利用したBS放送が始まったのは1991年12月1日とのことである。パラボラアンテナはこの頃から町で見かける様になった。僕がもうスウェーデンに移ってからのことである。BS放送といへども当初はアナログ放送のみであった。衛星デジタル放送が登場したのは2000年12月1日であった。また、地上波でのデジタル放送が始まったのは2003年12月1日であった。その後アナログ放送がサービスを終了したのは2011年7月24日とのこと。2011年3月に東日本大震災があったので、数ヶ月サービス終了が延期された様な記憶がある。ともあれ、12月1日は新しい放送制度が始まる日の様で、今年の場合は、今日から日本のNHKBS放送のチャンネルがひとつになるらしい。こんな日本のローカルなニュースはスウェーデンに住んでゐては何の役にも立たないのだが、書いてみた。

北欧の12月なので雪があるのは当たり前かもしれないが、その当たり前がありがたい。