「男たちの大和」を見た

JSTVで「男たちの大和」の放映があった。戦争ものの映画は、たとえその主題が反戦を主張するものであっても、戦争を扱っているという理由だけで、好戦的であるとして、批判の対象になることがある。今回の映画は、日本でどれくらいそのような批判を世論の中に引き起こしたのであろうか。もしも、そのような批判が全く無かったとしたら、それはそれで別の意味で心配でもある。私の生まれたのは戦後であるから、戦争のことは知らない。けれども、戦争の傷跡の中に生まれたから、今の若い人達より戦争を身近に知っているつもりである。この映画は戦争の時代の雰囲気をよく伝えているのではないかと思った。本当に戦争を知る人は戦争について多くを語らない。あまりの原体験のすさまじさにきっとまともに語ることができないからであろう。しかし、若い人たちはそれを客観的に見ることが出来る。戦後、それくらい長い月日が既に流れてしまったということか。ひょっとすると、この映画の若い俳優たちは、自分よりも正確にあの時代を理解しているかもしれない。そう思った時、急に自分が年老いたような気がした。