タブレットのカレンダー

木 旧暦 9月30日 友引 丁卯 三碧木星 霜降 Severin Sören V43 23998日目

iPad などには地域・言語を指定するところがある。メニューをどの言語で表示させるかを指定するだけでなく、どの国でこのデバイスを使ふかを指定する箇所もある。この使用する国をスウェーデンにしたり、日本にしたりしてみることで、ちょっとした違ひを見る事が出来る。その違ひは、例へば、カレンダーに現れる。国民の祝日などは国によって違ふから、この機能がないと電子スケジュールとしては甚だ都合が悪いが、その点、どの国にも対応出来る様に良く出来てゐると、僕は感心する。ただ、春分の日秋分の日は日本では祝日で、例年は3月21日、9月23日頃であることが多い。しかし、太陽と地球の位置関係で、春分点秋分点を通過する時刻によって、日付がその前後にずれる年もあるから、うんと何年か先の暦を表示させると、その年の春分の日秋分の日が正確に表示されるのかどうかは良く分からない。しかし、普通は何年も先の祝日を表示させる必要も無い。祝日法が変はったりすると当然変更がかかる筈で、それはOSの更新の時などに新たになるのだらうと思ふ。iPadには日本の元号で表示させる選択も装備されてゐることは前にも書いた。さらに、暦とは別に時計表示を東京時刻に固定させたり、移動した先の都市の時刻を自動的に選んで表示させたり出来る様にもなってゐる。一度設定してしまへばあまり変更する事は無い機能かもしれないが、そんなところもきちんと作られてゐて、好感が持てる。どのスマホタブレットでも同じかどうかは知らない。