ローマ字

火 旧暦 8月6日 先勝 己卯 六白金星 Tord Turid V37 23590日目

英語を初めて習ったのは中学1年生の時であった。This is a pen. みたいな文で勉強を始めたのだと思う。でも、アルファベット26文字を習ったのは小学5年生の時であったと記憶している。当時はローマ字の教科書というものがあって、そこには、蒸気機関車の機関士の物語などが載っていたような記憶がある。戦後間もない頃は、日本語をローマ字化しようという考えもあって、もしかしてその一環であのような教科書が使われたのだろうかとぼんやりと思う。今の子供たちはうんと小さい時から英語を身につけているようであるが、学校ではローマ字をどんな風に習うのだろうか。やはり、ローマ字で書かれた国語の教科書などがあるのだろうか。僕らは漢字、ひらがな、カタカナの組み合わせで日本語の文章を読み書きするが、そこにローマ字を混ぜることは殆ど無い。けれども、ローマ字を知っていないと、機械で文字を打つ時に確かに困る。スマホは小学生でも使うということだが、小さな子はどうやってアルファベットのキーを叩いて日本語入力できるようになるのだろうか。学校で国語の時間に教えてくれるのだろうか。