ネットで切符を買ってみたら

水 旧暦 7月29日 大安 癸酉 三碧木星 Frans Frank V36 23584日目

ネットで飛行機や電車の切符を購入したりすることは最近ではかなり一般的になっていて、それはどこの国でもやり方が同じであろうと思っていたが、微妙に違うこともあり、危ない場合があることが分かったのでそのことについて一言書く。会員登録をしてしまえばきっと安全なのであろうが、僕は無闇にどこででも会員になりたくないので、その都度、個人情報を入力することにしている。問題が起きたのは、今でこそ民営化しているが、日本で言えばJR に相当するような代表的な鉄道会社 SJ の切符を買う時であった。すべての基本情報を入力した後でクレジットカードで決済する。日本ではこの決済が終了すると自動で電子メールが送られて来るが、それが来ない。領収書を印刷したい時はここ、電子切符を印刷したい時はここをクリックせよと書かれていて、その遥か下方のスクロールしなければ現れないような場所に、小さく電子切符を電子メールでも受け取りたい場合には、ここにメールアドレスを記入せよというのである。メールアドレスなど、個人情報を記入した時に既に入力してあるのに、である。この時、僕はその欄に気づかずに空欄にしたまま、ともかくも領収書を印刷した。領収書は切符とは認めないと書いてあるので、次に続いて電子切符を印刷しようとした。が、この時、うっかり、そのウエブブラウザを閉じてしまった。その時は、後で確認の電子メールが来てから印刷すれば良いと思っていた。ところが、その後、何時間待っても確認のメールが来ない。幸い、領収書だけは印刷してあって、そこに予約番号が書かれていたので、またウエブ上でその予約番号を入力して検索すると、自分の切符が見つかったが、それを印刷しようとすると、エラーメッセージが出て、支払いは済んでいるが、技術上の理由で切符を印刷できない、次の電話番号に電話せよ、と書かれている。それで、そこへ電話すると、どういう用件の人は何番を押しなさい、というようなことを数回繰り返したあげくに、15分ほどつないだままで待たされてつながった。そこで事情を話し、電話でもう一度メールアドレスを尋ねられて(僕の発音が悪く、日本人の名前など正しくスペルを聞き取ってくれるか心配であった)、それから更に20分ほどしてから、ようやく電子メールで切符が送られて来た。乗るのは何日も先の切符であるから良かったようなものの、乗車直前にこういうことが起きると、乗車に間に合わなくなるおそれがある。さらに、僕の場合、領収書を印刷していたからまだ良かったが、支払いが済んだ直後にウエブを閉じてしまえば、予約番号も分からず、お金だけ取られてメールも届かず、検索のしようの無い状況に陥る。そうなると、クレームをつける手がかりも無くて、それでも敢えて交渉しようとすると、おそらく大変な時間がかかってしまう。不親切なシステムであると思った。機械やシステムを鵜呑みに信用してはいけないと思ったことだった。SJ には改善して欲しいとも思った。