2022-05-23 (月)(令和4年壬寅)<旧暦 4 月 23 日>(友引 丙子 七赤金星)下弦 Desideria Desirée 第 21 週 第 26773 日
台所シンクの排水管が詰まって流れなくなった。昨日は外出の予定があったので、今朝起きるとすぐにその処理にあたった。と言っても、排水管のつながりが複雑に見えて、どう外して良いか分からない。いや、何とか外すことはできるにしても、管内を掃除した後で、水漏れしないように組み立てるのは難しいのではないか。これまでもそんなことを思ひながら、いつも使ふ時は残飯などの細かいものが流れないように随分注意して来たつもりだ。けれども、ついに詰まってしまった。このシンクに改造したのは2007年5月末であった。排水管が詰まったのはこの15年間で初めてである。日本の台所シンクはキメの細かい水切りネットをつけることができるので詰まりにくいのだが、スウェーデンの我が家の台所シンクには水切りネットをセットできない。そもそも水切りネットに相当するものがこちらのスーパーに置いてない。それで、長年の間にはどうしても排水管が詰まってしまふのだ。僕のような素人が配管外しをやって大丈夫かなとも思ふし、サービスをどこかに依頼しても来てくれるのがいつになるか分からない。もう若くはないので、自分でやってみるチャレンジ精神も低いのだが、ともかくも自分でやり始めた。浴室の洗面台の排水管掃除は昨年の6月4日にやった。その時は何とかうまくいった。台所シンクの配管はそれよりも複雑で、組立がうまくできるかどうか不安はあったが、頭をシンクの下に潜らせてともかくもやってみた。組み立てる時に何度繋いでも少しの水漏れがした。だが、繰り返しやってみて、とうとう最後には何とか水漏れがしなくなった。やってみればできるものだなと、ちょっと安心した。