2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

震災記念日

2019-03-11 (月)((未定)1 年己亥)<旧暦 2 月 5 日>(赤口 丁未 五黄土星) Edvin Egon 第 11 週 第 25597 日 夕方散歩に出ると空がとても澄んでゐた。気温は氷点下だが冷気が肌に心地よい。三日月が、こんなに高くかかることもあるのかと驚くほどの中天…

エチオピア航空の飛行機事故

2019-03-10 (日)((未定)1 年己亥)<旧暦 2 月 4 日>(大安 丙午 四緑木星) Edla Ada 第10週 第 25596 日 エチオピア航空の飛行機が墜落したニュース。飛行機はこれまでも時々事故があったし、おそらくこれからも事故がなくなることはないと思ふが、今回…

サウナの楽しみ

2019-03-09 (土)((未定)1 年己亥)<旧暦 2 月 3 日>(仏滅 乙巳 三碧木星) Torbjörn Torleif 第10週 第 25595 日 スウェーデンには日本の様な温泉はないので、その点はさびしいのであるが、プールのシャワー室に並置されたサウナをよく利用する。今年に…

友あり、近くより来たる

2019-03-08 (金)((未定)1 年己亥)<旧暦 2 月 2 日>(先負 甲辰 二黒土星) Siv Internationella kvinnodagen 第10週 第 25594 日 自分の家の玄関から中へと人を招き入れる機会は現代の日本の家庭でどれほどあるだらうか。想像だが、社会の中の個人同士は…

何もやる気がしない時

2019-03-07 (木)((未定)1 年己亥)<旧暦 2 月 1 日>(友引 癸卯 一白水星)新月 Camilla 第10週 第 25593 日 人は誰でも何もやる気がしない時ってあると思ふ。まさに今日の僕がさうであった。「やる気がしない状態」は僕の場合、突然にやって来る。風邪を…

啓蟄

2019-03-06 (水)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 30 日>(赤口 壬寅 九紫火星)啓蟄 Ebba Ebbe Askonsdagen 第10週 第 25592 日 啓蟄といへば、冬ごもりの虫が這ひ出て来る季節であるが、実感としては虫よりも小鳥の鳴き声に春の訪れを感じる。と言っても僕…

IKEA に寄る

2019-03-05 (火)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 29 日>(大安 辛丑 八白土星) Tora Tove Fettisdagen 第10週 第 25591 日 同居人と自動車で Stockholm へ行った。行きしなにその途中の Kungens Kurva にある IKEA に寄った。大きなデパートで、ちょっとし…

昔の仕事の思ひ出

2019-03-04 (月)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 28 日>(仏滅 庚子 七赤金星) Adrian Adriana 第10週 第 25590 日 もう40年以上も前の話だが、学校を卒業して社会に出た時、僕は電機的な仕事についた。工場などで、ポンプを動かしたり、条件によって弁を開…

Vasaloppet

2019-03-03 (日)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 27 日>(先負 己亥 六白金星) Gunborg Gunvor Fastlagssöndagen 第9週 第 25589 日 朝目覚めると、外はうっすらと明るい。が、曇り空の様であった。窓越しの水溜りに小さな輪がいくつか浮き沈みするのを見て…

「威張ってはいけない」のココロ

2019-03-02 (土)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 26 日>(友引 戊戌 五黄土星) Ernst Erna 第9週 第 25588 日 相手が動物の場合だと顕著に分かるが、相手とつきあふ時に、こちらは決して威張ってはいけないと思ふ。普段から僕は自分に対して「威張ってはい…

お金とどう付き合ふか

2019-03-01 (金)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 25 日>(先勝 丁酉 四緑木星) Albin Elvira 第9週 第 25587 日 「金持ちが天の国に入るのは難しい」と聖書には書いてあるけれども、現実の暮らしの中で、お金のことに無頓著では生きられない。その言葉を説…

七十になって思ふこと

2019-02-28 (木)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 24 日>(赤口 丙申 三碧木星) Maria 第9週 第 25586 日 もう七十にもなってしまったが、気持ちだけでも若く保ちたい。気持ちを若く保つには、身の回りの人はみんな目上だと思ふことがひとつの方法と思ふ。も…

ポイント大国日本

2019-02-27 (水)((未定)1 年己亥)<旧暦 1 月 23 日>(大安 乙未 二黒土星) Lage 第9週 第 25585 日 日本で買ひ物をすると、この頃はどこへ行ってもポイントがつく。最近アマゾンも通販全商品に1%以上のポイントを付与すると発表して、公正取引委員会…